



十全記念病院
肩・肘関節センター長
桐村 憲吾 先生

スキンクリニック掛川
院長
松下 友樹 先生

薬剤師
ウェルネスコーチ
大橋 香保里 さん

看護師
妊活コーチ
結木 香帆 さん




40代女性
痛みに悩まされない生活ができて嬉しいです!
レントゲンを撮っても「骨に異常なし」と言われてハッキリとした原因がわからず、注射も効果がありませんでした。
仕事や家事にも支障が出て、痛みで夜も眠れないことも多くありました。
そんな私が今では痛みに悩まされることのない生活が送れるようになって、とても嬉しいです!

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
50代男性
今では痛みなく普通に手を挙げられます!
夜間に何度も起きてしまうほどの痛みが出てきて、終いには腰の方へ手が回らないようになってしまってい、整形外科や整骨院にも通ってみましたが、改善されることはなく困っていました。
でも、今では痛みは一切なくなり、手を真っ直ぐ挙げられるほどに改善されました!

※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

ちょっとした動きで肩に激痛がでて動けなくなる
夜間に肩の痛みで何度も起きる
ズボンを上げる際に肩に激痛が来る
Tシャツを脱ぐのも激痛でオシャレができない
朝起きたときに肩の痛みが強くて辛い
肩の痛みが強くて家事を何もしたくない
何もしなくても肩がうずいている
整形外科や整骨院、鍼灸院に行っても一向に改善されない

あれっ?なんか肩に違和感があるなぁ…
そのうち良くなるよね…
なんかやっぱり肩が段々痛くなっきてる!?
でも、ちょっと我慢してたら大丈夫かな…
ダメだ!痛みが強すぎて耐えらない!!
周りに相談してみても
「放っておいても1~2年で良くなると思うよ。」
と、全く理解してもらえない…
自分の痛みは放置できるレベルじゃないんだけど!
整形外科でレントゲンを撮ってもらったけど
「骨には特に異常ないですね。」
「あまりにも痛いなら注射を打ちましょう。」
とのこと…
任せてみたものの
その注射ではあまり変化を感じないし、
整形外科でのリハビリも微妙…
近所の整骨院に行ってみても
電気にマッサージ、ウォーターベット
お決まりのコースで肩の痛みが変わることが無い
そうこうしているうちにも痛みが強くなって
『夜も痛みで目が覚る』
『ふとした拍子に激痛が走って肩を動かせない』
『あまりの痛みに何かしらの病気を疑う』
などで悩まされるように…
そして、四十肩・五十肩は
日に日に生活の自由を奪っていきます!
“理学療法士”の知識を基に
試行錯誤を重ねて作りあげました。
院長が四十肩・五十肩に困っている人を良くしたいという強い想いから約2万件の施術実績の中で試行錯誤を重ね、どんなに酷い症状の方でも改善できる今の四十肩・五十肩整体へと辿り着きました。
K-LINKsは四十肩・五十肩専門整体師として責任を持ってあなたの症状改善に向き合わせていただきます。
整形外科や整骨院に行っても改善しないなら、是非一度K-LINKsの整体をお試しにご来店ください。


第45回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
左仙骨疲労骨折を生じた高校野球選手の一症例

第48回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
LAP損傷術後、早期に全力投球が可能となった一例

第26回静岡県理学療法学術集会
肩甲上神経リリース術後に棘下筋萎縮の改善を認めた
プロバレーボール選手の一例

出張技術セミナー ❶
投球障害肩や肩の障害について

出張技術セミナー ❷
投球障害肩や肩の障害について

出張技術セミナー ❸
投球障害肩や肩の障害について

【院長主催】専門職向け技術セミナー ❶
肩痛に特化した専門整体について

【院長主催】専門職向け技術セミナー ❷
肩痛に特化した専門整体について


動かせるように!

どのような症状・お悩みがありましたか?
病院で四十肩と診断されて半年間通いましたが、改善には至りませんでした。
なぜ当院に来院しようと思いましたか?
HPを見て、雰囲気が良さそうだと感じたため。
当院での施術後、どのように変化しましたか?
施術を受ける事で体質の改善や痛みが意識的によくなり、今は腕がスムーズに動かせるようになりました。
なぜ、他の治療院を選ばなかったのですか?
カウンセリングを丁寧にしてくださり、施術方針もわかりやすかったので他は全く考える余地がなかったです。
同じような症状で悩んでいる方へ
同じ痛みで悩んでる方や、病院に通院している中で、改善するか不安な方は、是非一度K-LINKsに来てみてください。
来院した瞬間から、院長の人柄と丁寧さに来て良かったと思っていただけると思います。
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
左肩の痛みが解消!

どのような症状・お悩みがありましたか?
数ヶ月前から左肩に痛みが出ていました。
なぜ当院に来院しようと思いましたか?
病院に行き診てもらうと、原因不明と診断されました。
診断内容を知人に相談したところ、K-LINKsを紹介していただきました。
当院での施術後、どのように変化しましたか?
1回目の施術で左肩の痛みが楽になっているのを感じ、ビックリしました。
また、施術が痛いか不安でしたが、全然痛くなくとても安心できました。
何回か通院し、今では痛みを滅多に感じることがなくなり、日常生活がとても過ごしやすくなりました。
なぜ、他の治療院を選ばなかったのですか?
先生の優しい雰囲気と、丁寧な対応でとても安心できたからです。
同じような症状で悩んでいる方へ
私は、左肩の痛みをスッキリと解消していただけました。
今、身体の痛みで不安を抱えている方は、是非ともK-LINKsに相談してみてください。
色々な身体の痛みに親身になって対応していただけると思います!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。

肩以外にある

肩こりは現代の日本人にとって切っても切り離せないぐらい身近な病気となっています。
平成28年度の国民健康基礎調査で有訴者率は、男性は腰痛に次いで2位、女性は1位となっています。
肩こりの症状としては、肩の重だるさから始まり、痛み、動きの制限、酷くなると痺れ、めまい、吐き気、頭痛などの症状に進行することもあります。
一般的に言われているのが筋肉のコリですが、本当に筋肉のコリだけなのでしょうか?
コリだけが原因なら、揉めば治るはずです。
よくならないのには必ず原因があります。それは「あなた」が原因ではないのです。
原因は世の中に広がっている「肩こり・肩の痛み治療」が間違っているからなのです。

先ほど言ったように肩こりや肩の痛みがコリによるものであれば揉めば症状は緩和するはずです。
しかし、あなたが経験しているように揉んでもらうとその場では楽になるが、数日もしくは、施術を受けて家に帰るまでに肩こりや肩の痛みが戻ってくるという事実。
あくまでも現在あなたに出ている肩のこりや痛みは「結果」として出ているものです。
小さなストレスが少しずつ蓄積することで「痛み」が生じ、その痛みを薬でごまかしたり我慢するとでさらにストレスが蓄積して「痺れ」が生まれるのです。
さらには、四十肩・五十肩(肩関節周囲炎・凍結肩)、頚椎症、などの疾患に変化していくことも稀なことではありません。
そうなってしまうと、激痛により夜眠れない、手が痺れて箸が上手に持てない、肩が上がらないなど目に見えて日常生活に支障が出てきます。
私はこの真実を知り、肩こり・肩の痛みに特化した施術方法を学び直し、ついに肩こり・肩の痛みの改善率を大幅に向上させることができました。

四十肩・五十肩とは多発する肩関節の痛みと、腕が上がらない、手が後ろに回せない等の運動制限が主な症状です。
肩関節の周囲の様々な組織(腱板・関節包)が炎症している状態です。
四十肩・五十肩と「疼痛期」「拘縮期」「回復期」をたどるのが一般的です。
「疼痛期」は肩を動かす以外にも夜間痛を伴う場合もあり、肩だけではなく腕全体が痛むこともあります。
「拘縮期」は痛みは軽減されますが、関節内の組織が縮んで肩の動きが悪くなり、肩の動きが制限され、特に手が後ろに回らなくなることが多くなります。
「回復期」は少しずつ肩の可動域が改善されていきますが、中には拘縮が残ったりする場合もあるので最後までしっかりとした治療が必要です。

肩こり・肩の痛みの原因で最も多いのは「体の歪み」です。
肩こり・肩の痛みの痛みを改善させるために肩を揉んだり温めたりしても改善しません。
なぜなら痛みの原因は肩には無いからです。
痛みを根本的に改善させるには、複数ある原因からあなたの「体の歪み」の原因、つまり痛みの本当の原因を見つけ出す必要があります。
それさえ見つけてしまえば8割は解決したと思って間違いありません。
あとはその原因に対して適切な施術を行うだけであなたの痛みは改善していきます。

体は一部が歪むと、その歪みを代償するように別の部位が歪み、全身へと波及していきます。
そして体が歪んだ状態は「筋肉の異常緊張」「血行不良」「内臓機能の低下」「自律神経の乱れ」などを引き起こします。
当院では先ず、《丁寧な問診》と《徹底した検査》によって筋肉の固さや関節の動き、歩行や姿勢を見て、全身の状態を確認して、症状の根本原因を明確化します。
その上で、必要部位に対して「体の歪み」の改善や筋肉の柔軟化などを含む《理学療法士の知識に基づく完全オーダーメイドの専門整体》を提供することで、「身体の持っている本来の力」を呼び起こすサポートをいたします。
このように筋肉の緊張を取り、骨盤の動きを正しい状態に戻すことで、正しく身体を使えるようになると痛みも改善していくのです。
当院は「原因」がどこになるのかを見つける引き出しの数が、他の整形外科や治療院に比べて「圧倒的に多い」ことが特徴です。
K-LINKsの場合 | 病院の場合 | 他院の場合 | |
待ち時間 | なし | 1時間 | 15~30分 |
施術時間 | 60~90分 | 15~20分 | 15~20分 |
担当者 | 肩専門スタッフ | 毎回違う | 毎回違う |
症状説明 | 専門的に わかりやすく伝える |
説明不十分 | 説明不十分 |
営業時間 | 20時まで対応で 仕事終わりも通える |
17時まで | 19時まで |
治療経過 | 概ね3ヶ月の オーダーメイド |
最悪の場合 手術 |
毎回同じ 流れ作業 |


1992年 秋田県生まれ
最終学歴:
浜松大学 保健医療学部 理学療法学科
(現 常葉大学浜松キャンパス)
職務経歴:
2014年~2023年
浜松市リハビリテーション病院 リハビリテーション部 スポーツ医学センター
2023年~
浜松整体院 K-LINKsbody care room 富塚店代表
皆様、初めまして
この度、静岡県の浜松市に浜松整体院 K-LINKs body care room 富塚店をを開院いたしました、代表の小沢江平(こさわ こうへい)と申します。
私は高校時代に野球に没頭していた私は膝の靭帯損傷を負い手術を受け回復はしたものの、満足いくプレーが出来ないまま高校球児を引退いたしました。
その経験から理学療法士を目指し、見事合格することが出来て、市内のリハビリテーション専門病院へ就職しました。
そして、8年間の病院勤務で肩専門の医師の元で延べ2万件の肩に痛みのある患者様のリハビリテーションに従事して参りました。
その中でも、五十肩にお悩みの方は多くいらっしゃり、
「もっと早く見てもらえれば…」
「手術になるなんて思わなかった…」
「これまでのかけてきた時間が何だったのか。でも小沢さんに担当してもらえてよかった!」
上記のような五十肩にお困りの皆様が喜びで笑顔あふれる豊かな生活を送っていただくため、2023年11月より浜松市内に整体院を開院する運びとなりました。
当店の理念は《痛みのない笑顔広がる豊かな生活をサポート》と掲げております。
人生100年時代ともいわれる今日では、未曽有のウイルス感染症や経済の不安定など先行きが不安定なことばかりが起きております。
しかしながら、人生の主役はお客様である皆様です!
身体の健康は人生の資本であることは変わりようのない事実です。
私は理学療法士として経験してきた技術や知識を活かせないかと日々考えて、皆様への施術を提供いたします。
お気軽に当店へお越しください。


初回お試しキャンペーン実施中の
今がお得です!
是非この機会にお試しください!!




お支払方法について
現在、現金のみとさせていただいております。 会計システムの導入の準備中ですので、準備が整いましたらお知らせいたします。
保険適応について
当店は保険適応外のサービスのため自費診療となります。 ご了承ください。
駐車場について
店舗横に当店専用の無料駐車場がございます。 お車でのご来店も可能です。
通院頻度について
症状が人それぞれ違うため一概には言えません。 症状改善に向けて必要な頻度や目標時期に合わせて相談させていただきます。
他の接骨院や整体院との違いについて
K-LINKsの院長は医療系国家資格である理学療法士です。 理学療法士として培ってきた知識と経験に加え、理学療法士として5年以上の経験が必要で日本理学療法士会が定める認定試験を合格している実績があります。(2022年時点で県内40人) そのため医学的知識や経験に裏付けられた施術を皆様に提供出来ます!
1回の施術のみの来店でもよいですか?
1回の施術で症状が良くなることはありますが、外傷を除けば必ず症状が出現した原因があります。 その原因の改善まで行わなければ症状がぶり返してしまい、その場しのぎの施術となってしまうため、お勧めしません。